採用情報

 現在、当社では私達と一緒に協力してお客様に技術サービスを提供する仲間を募集しています。

 当社は、技術の開発蓄積共有伝承を理念におき、お客様に技術サービスを提供しています。また、社内においては、人材教育を根幹とした運営をする方針をとっています。入社後は、ベテランの方も含めて全ての方に当社の保有する「標準MBD教育コース」を一通り受講していただくことを考えています。あらためて受講していただくことで、当社技術者のスキルの底上げ、技術的な共通認識の確立、当社保有の教育コンテンツのブラッシュアップを継続して実施しています。

 また、ベテランの方におかれましては「教えることのできるレベル」、つまり講師ができるレベルに到達することも視野に受講していただければと考えています。

 その後は、お客様にサービスを実際に提供するコンサルチーム、エンジニアリングチームの一員として、業務に取り組みながらOJTによる技術力の向上を目指していただきます。その中であなたの得意とする分野に関する教育コンテンツを作成していただいて、技術の蓄積、共有、社内の人材育成においても力を発揮していただきたいと考えています。場合によっては、その作成した教育コンテンツを社外に対して提供する形にアップデートすることもあります。

 「教育」というと、ともすると上から目線のような偉そうなイメージを持たれる方もいらっしゃるかもしれませんが、教える過程で逆に気づきや学びが実はあります。その気づきや学びは技術的な内容ばかりではありません。教育に少し携わったことがある方はこのような逆に教えられることが多いという事を体験していると思います。当社は教育を根幹にした運営をしていますが、社内の人材教育も重要視しています。入社後の教育に留まらず、その後も社内における技術の開発、共有といったことを心掛けていただきたいと考えています。
 会社としても、個人としても、教える中で学ばせていただく、真摯に学ぶという姿勢をもって一緒になって成長していきましょう。

 最後になりますが、当社は、原理・原則から理解している技術者がより求められる時代になったと考えています。そして、このような本質的な理解はいつの時代になっても必須であると信じています。また、本質的な理解を得る為の直観力といったところも重視しています。そういったことを踏まえ、当社は技術の開発、蓄積、共有、伝承といった理念、そして、私達が持っている知見、経験、技術を活かして日本に貢献していきたいという価値観に共感していただける仲間と一緒になって仕事をしていきたいと考えております。
 少しでも興味をお持ちになりましたら、お気軽にお問合せください。まずはお話だけでも聞いてみたいという方も歓迎です。

採用に関するお問い合わせ

    個人情報の取り扱いについて